移り気DIY

DIY・バイク ・釣り・子育て・etc

フォローする

  • HOME
  • DIY
  • バイク
    • CRM50
    • FZR250R
    • VTR250
    • 工具・部品レビュー
    • メンテナンス豆知識

FZR250Rのバッテリー交換で激安バッテリー使ってみた結果

2019/10/3 FZR250R, バイク, 工具・部品レビュー

どーも、ホデナスです。 FZR250Rですが、1ヶ月半振りに乗ろうとしてキーをONに。 燃料ポンプが動かず嫌な...

記事を読む

FZR250R ウインカーレンズ&クラッチレバー交換

2019/10/2 FZR250R, バイク

どーも、ホデナスです。 FZR250Rで立ちゴケし、ウインカーレンズとクラッチレバーとステップを破損しました。 ...

記事を読む

VTR250定番流用カスタム!ブレーキキャリパー流用のやり方と制動距離の検証【決定版】

2019/9/26 VTR250, バイク

VTR250のブレーキ強化カスタムでニッシン4ポッドブレーキキャリパーを流用しました! カスタムしたはいいけど制動距離に変化はあるのか、実際に検証までやってみました! 効果ありです!このカスタムオススメです!

記事を読む

ホーネット250のフロントブレーキキャリパーのオーバーホールのやり方(NSR250R/MC28と同じ)

2019/9/12 VTR250, バイク

VTRに流用する為に買ったホーネットのブレーキキャリパーを分解洗浄組み立てしました。 NSR250Rも同じブレーキキャリパーみたいなのでオーバーホール検討中の方は是非覗いてみて下さい。

記事を読む

CRM50のカスタム内容【ホンダ2st原付バイク】

2019/9/11 CRM50, バイク

レストアしたホンダの2st原付、CRM50のカスタム内容を紹介します。古いバイクなので絶版部品も多く、汎用品や流用でカスタムしてみました。

記事を読む

VTR250 KIJIMA レバーガード取り付け&レビュー

2019/9/10 VTR250, バイク, 工具・部品レビュー

VTR250にレバーガードを取り付けてガチゴケしたときのレビューです!

記事を読む

VTR250 プロスマンエンジンガードの取り付け方&レビュー

2019/9/9 VTR250, バイク, 工具・部品レビュー

VTR250にプロスマンのエンジンガードをつけて実際に転倒させてみました!

記事を読む

レストアが完了したから俺のバイクを見てくれ【CRM50レストア#30】【2st原付】

2019/9/5 CRM50, バイク

CRM50レストア完了!頼む!お願い!是非見てくれ!

記事を読む

リヤサスのリザーバータンクをレッドブルにしてみる【CRM50レストア#29】【2st原付カスタム】

2019/7/23 CRM50, バイク

レッドブル空き缶のリザーバータンク簡単カスタムです!お手軽にバイクに翼を授ける方法を伝授します。

記事を読む

CRM50 自作ステッカーでステッカーチューン!【CRM50レストア#28】【2st原付カスタム】

2019/7/22 CRM50, バイク

どーも、ホデナスです。 赤一色だったシートに引き続き、車体の方にもいろいろ手を加えていきたいと思います。 早速作業開始です。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

ツイッター

Tweets by Hodenassu

カテゴリー

  • DIY (2)
  • バイク (54)
    • CRM50 (32)
    • FZR250R (10)
    • VTR250 (9)
    • メンテナンス豆知識 (2)
    • 工具・部品レビュー (6)
  • ブログのカスタマイズ (1)
    • simplicity2 (1)
  • 釣り日記 (8)

最新記事

【真鯛】鯛が釣りたいんじゃ4【宮城閖上発】
2022年8月26日
【真鯛】鯛が釣りたいんじゃ3【宮城閖上発】
2022年8月25日
【青物】2021釣り納め【宮城閖上発】
2022年8月25日
© 2018 移り気DIY.